思考整理ログ

思考を整理のためのアウトプットログ

テックアカデミーは結局挫折に終わった話。

以下の記事が意外と読まれており、被リンクも少しだけついているので検索経由での流入が増えた。

ぶっちゃけ、テックアカデミーは全然オススメできない 

テックアカデミー、ほんまにアカンわ 

タイトルからわかると思うが、プログラミングスクールの「テックアカデミー」を受講し、サービス内容が初心者にまったく寄り添っていない、ということを指摘した記事だ。

結論からいうと、テックアカデミーは途中で挫折し、やめた。
では、テックアカデミーをやめた後はどうなったか?についてお話したい。

結局、最後までやり遂げられなかった

私はPHPの2ヶ月コースを受講したが、期間内に最後までできなかった。最後というのは、自身のオリジナルサービスを作ることだ。

ただ、はっきり言って最後までいけるのなんて、もともと他でプログラミングをかじっていたことのある人くらいだと思う。

完全にド素人がサービス開発までいった事例って本当にあるのだろうか・・。

テックアカデミーの良いところ、悪いところ

2ヶ月の受講を終えての率直な感想を述べる。

良いところ

・・・。

運営側には申し訳ないが、良いところが見当たらない。当然、人にもおすすめできない。

今、N予備校のプログラミングコースを受講しているのだが、それが最高すぎる。テックアカデミーに負けているのは受講コースの種類くらいか。

それほど私がテックアカデミーに対してネガティブな感情をもっているというのも理由の1つ。

悪いところ

・講師陣の対応に不満

テックアカデミーでは、基本は用意されたテキストを見て、わからないところをSlackを使用して質問するというスタイル。

講師たちの対応に、私は逐一イラッとしていた。

というのも、メンターのコメントがどこか上から目線なのだ。私はプログラマーと一緒に仕事をした経験があるので、人情味がなんとなく薄い感じの対応は知っていた。

だが、別にこちらは温かいコメントが欲しいわけでもなく、丁寧な説明をしてもらいたいだけ。だが、それすらもかなわなかった。

何回も質問していたら、結局相手も面倒になったのか、すごくぶっきらぼうなコメントが返ってきたのにはほとほと呆れた。

もちろん中には丁寧な解説をしてくれる人もいるが、ほとんどの返信は「わかってもらおう」という気持ちは込められていなかったように思う。

 

・メンターの教えに不満

テックアカデミーでは、受講生にたいして1人のメンターがつく制度だ。そのメンターと、週に1回、ビデオ会話でテキストに関して解説をしてもらう。

つくメンターにもよるらしいが、私のメンターはお世辞にも「教えるのが上手」とは言えなかった。

基本的にテキストをそのまま読むだけの解説。いや、待て。それなら私にもできる。私が求めているのは、テキストを紐解いて教えてくれること。

運営側には改善要望を送ったが、聞き入れてもらえず。

人に教えることの難しさは理解できる。
だが、「人に教えることでお金をもらってる」なら、最大限、仕事にコミットすべきだ。

 

・受講テキストの誤字脱字、わかりにくさ

テックアカデミーのテキストは、現在は修正されているのかわからないが、誤字脱字が多くて非常にわかりづらい内容だった。

本当に理解させる気があるのか?と思った。

しまいには、「テキストだけではわからないと思うので、Googleで調べてください」という始末。

いや、たしかにそれは大切なことだ。ググって調べる。今の時代、もっとも大切なスキルの1つと言ってもいい。

だが、それなら受講テキストにはなんの価値がある?

 

インターネットで検索してみると、私と同じ意見がけっこう見つかる。

【ご注意!】TechAcademy(テックアカデミー)にはご注意ください! : Et Voilà! - 北米の”パリ”・モントリオールから見た世界 -

テックアカデミーのiPhoneアプリコースお勧めしないの口コミ・評判・体験談 - やりたいことして、価値を作る

テックアカデミー、時間の問題かも。

 

とはいえ、テックアカデミーが100%が悪いなんて言うつもりはない。私にも落ち度はある。結局、最後までできなかったのは自分の責任だし、モチベーション管理が続かなかったのは事実。頭もそんなに良い方ではないし。

 

アフィリエイトが絡むと・・

では、インターネット上にはなぜこんなにも「テックアカデミー、イイよ!」といった記事が多いのか。

もちろん、本当に受講して良かったと思う人もいるだろう。

でも、最大の理由はアフィリエイト報酬が高いから。これだ。

もうこれ以上は何も言うまい・・・。

N予備校のプログラミングスクールのほうがわかりやすく、圧倒的に安い

最後に、完全なド素人がプログラミングを学びたいなら、N予備校のプログラミングスクールを強くおすすめする。

なんたって、アホな私でも理解できて、続けられているのだ。これが本当に嬉しい。

ビデオ形式での解説がわかりやすく、テキストも本当に初心者へ向けてつくられたものだ。もともとは高校生向けに作っているので、わかりやすいのは当然かもしれない。

テックアカデミーは17万円、N予備校はなんと月額1000円だ。
破格すぎる・・・。コンテンツ内容をみれば、もっと高くてもいい値段。

 

テックアカデミーは、プログラミングをある程度かじった人にはちょうどいいかもしれない。メンターとの話も合うだろう。

だが、本当にゼロからスタートする人は、N予備校のほうがいい。

なお、これはステマでは決してない。
N予備校は本当に質の高いコンテンツを提供しているので、似たようなサービス開発を検討している会社もチェックしておくことをおすすめする。